RELATED POST
【4日付ウォール・ストリート・ジャーナル】対人関係には難があるが、驚異的な集中力を発揮し、仕事を正確に速くこなす能力に長けるといわれる自閉症。マンハッタン区のベンチャー企業、ダイバージェントは、自閉症がある人だけを対象にした人材派遣を行っている。
同社の共同創業者で最高経営責任者(CEO)のバイラン・ダイさん(28)によると、自閉症の人は就職試験の面接で苦労するだけでなく、仕事上でもコミュニケーションでつまずいて長続きしないことが多い。その約半数から75%は長期間、失業経験があるとの統計もある。
また、自閉症の人は言われたまま理解する傾向が強く、あいまいな指示を受けると前に進めないこともある。そこでダイさんは契約社員を管理するプラットフォームをオンライン上に設立。大きなプロジェクトを単純な作業に分解して社員が1歩ずつ業務を積み重ねられるシステムを作った。
在宅勤務の自閉症契約社員は全米に200人ほど。これらの社員の報酬はプロジェクトごとに支払われるが、時給に換算すると12ドルから20ドル程度。将来的に福利厚生も導入する方針だという。
ダイさんの男のきょうだい、ブランドンさんは自閉症。4年前、母親が息を引き取る際に、ブランドンさんの面倒を見るよう言われたという。ダイさんは「彼には有意義な人生を送ってほしい」と話した。
RECOMMENDED
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に
-
今年はNYで4つの美術館がリニューアルオープン!ニューヨーク・タイムズの「訪れるべき場所」にも
-
NYのレストランがLA火災山火事救援 あなたも参加できるイベント
-
ウェグマンズに待望の「寿司レストラン」がオープン 場所はマンハッタン、キーは現代的な日本食か
-
ブラウスやニットに合わせるイヤリング 4種の「NY流」組み合わせ方を紹介
-
「2025年に訪れるべき52の場所」ニューヨーク・タイムズが富山県を選出 隈研吾のガラス美術館にも注目
-
老舗廃業、かつては売り場面積最大の店も
-
ロス山火事、安否不明「多数」
-
NY、NJ州境で大規模山火事 マンハッタンの「3分の1相当」が延焼か
-
NYで5つの「メイシーズ」が閉店 対象店舗は? ミニマーケットの出店も計画中か