MTAに大幅遅れ 朝のラッシュアワー直撃

 ニューヨーク市が雨雲に覆われた20日朝、多くの人が仕事へ向かうラッシュアワーにニューヨーク州都市交通局(MTA)では多数の路線で遅れが生じた。
 MTAによると、遅れが出たのは、1、2、3、4、5、6、A、C、E、B、D、F、M、G、L線で、ほぼ全線で遅れが出たことになる。
 ブロンクスで出た1、2、3線の遅れは5番に影響し、病人救護のため急行になった6番線は4、5番線に影響を及ぼした。一大ハブ駅となっているグランド・セントラル駅につながる路線だけに影響が大きい。クイーンズ区のジャクソンハイツで生じた遅れは、E、F、M線で、またチャーチ・アベニュー駅での信号機トラブルで、ブルックリン区からのF線にも遅れが出てG、A、C線が遅れた。
 乗客の増加による混雑により体調が悪くなる人や雨ですべりやすくなった駅構内でケガ人が出るなどが今日の運行を左右したようだ。正午現在、ほぼすべての路線が通常運行となっている。
 エーエムNYは、「電車が遅れているなら、バスが早い…いや、この天気ではその案もやめておいた方がよさそうだ」と伝えている。