RELATED POST
NY州、私立校での体罰禁止法成立
「ユダヤ系学校で常態化」報道を受け

ニューヨーク州で25日、私立学校での体罰を禁止する法律が成立した。同法は、ユダヤ教超正統派の私立学校で、体罰が広く行われていることを明らかにしたニューヨーク・タイムズの調査を受け、提案された。6月に州議会において全会一致で可決された後、ホークル知事が署名した。26日付同紙が報じた。
ニューヨーク・タイムズは昨年、警察への緊急電話(911)記録に加え、在校生や最近の卒業生数十人へのインタビューを引用し、多くのユダヤ教超正統派私立男子校の教師による体罰が常態化していると伝えた。一方、これらの学校の代表者らは「教師は体罰をしておらず、孤立した事件が起きていたとしても、他のタイプの学校に比べれば頻度は低い」と主張していた。
体罰とは「罰する事を目的とした、生徒に対する腕力を使ったあらゆる行為」と定義され、同州の公立学校では1985年から禁止されている。しかし、私立学校での体罰は禁止されていなかった。すべての私立学校での体罰を禁止する同法の成立により、ニューヨーク州は、あらゆるタイプの学校で教師が生徒に手を上げる事を禁じる全米でも数少ない州のひとつとなった。アイオワ、ニュージャージー、メリーランドの各州は既に体罰を全面的に禁止している。
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
長距離フライト、いつトイレに行くのがベスト? 客室乗務員がすすめる最適なタイミング
-
プラスチック容器に入れないで!カレーやトマトソースも実はNGだった
-
薬局で定番の「デオドラント製品」がリコール、すでにアメリカ全土に出荷済み
-
パスポートは必ず手元に、飛行機の旅で「意外と多い落とし穴」をチェック
-
「トイレ探しは仕事の一部」 営業担当者が明かす困ったときの裏技
-
アメリカの空港で「靴を脱ぐ」保安検査ルールついに終了、TSAが新方針を発表
-
テイクアウト用の「黒いプラスチック容器」に要注意、レンチンは危険!?
-
あなたのパスポートは大丈夫? 有効でも入国できない可能性、事前に渡航先をチェック
-
夏のリゾート地に絶景の湖など、NYで「自然が美しいスポット」まとめ
-
実はこんなにあった!NY近郊の「ショッピングモール」5選、北米最大のウォーターパークまで?