RELATED POST
年明けのマンハッタン、強盗9件相次ぐ
NYPD、画像公開で情報提供を募る

2024年を迎えてからの11日間で、グループ犯罪とみられる強盗がマンハッタンで9件起きている。ミッドタウンや金融街、アッパー・イースト・サイドの新聞販売店や屋台の店員を狙い、体当たりしたり、ナイフで脅したりして現金や所持品を盗んだという事案だ。ニューヨーク市警(NYPD)は、強盗団による犯行とみて、情報提供を求めている。
NYPDの調べによると、1日午後7時10分ごろ、ミッドタウンの新聞販売店を3人組が強襲。販売店を経営していた男性(70)を地面に押し倒し、現金750ドルを強奪した。翌2日午後4時25分ごろには、アッパー・イースト・サイドで新聞販売店勤務の女性(27)を3人組が襲った。その約2時間後、同一とみられる容疑者がミッドタウンで新聞販売店を営む男性(59)から現金を奪った。さらに、5日午後8時35分ごろ、アッパー・イーストサイドの女性(40)から現金200ドルなどを強奪した。
また、7日午後6時40分ごろ、ミッドタウンで、5千ドルが奪われる事件があった。他には、9日に1件、11日に3件の強盗事件がそれぞれ発生し、計9件が発生している。NYPDは、強盗団の画像を公開し、情報を募っている。(14日、amニューヨーク)
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
コストコで売れ残ったパンはどうなるの? 気になる行方、「捨てない」選択肢とは
-
アメリカの空港で「靴を脱ぐ」保安検査ルールついに終了、TSAが新方針を発表
-
NYの家賃中央値は4700ドル 全地下鉄駅の87%で値上がり
-
アメリカで「リッツ」のピーナッツバタークラッカーが自主回収、誤って「チーズ味」と表記
-
今話題のセントラルパークにオープンした「巨大プール」に行ってみた、 混雑を避けるコツや事前のチェックポイントまとめ
-
あなたのパスポートは大丈夫? 有効でも入国できない可能性、事前に渡航先をチェック
-
アメリカやアジア圏で社会現象、若者がこぞって求める奇妙な人形「ラブブ」とは一体何者?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選、主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選 主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
夏の「NYレストランウィーク」は7月21日から、編集部おすすめの名店5選も紹介