RELATED POST
ハンプトンズは最も「ぼったくられる」場所
ニューヨーカーの調査結果

オンラインカジノ団体Casino.orgは、ニューヨーカーはハンプトンズが州内で最も「ぼったくられる」場所だと感じているという世論調査結果を発表した。
この調査はニューヨーク州内に住む約5000人を対象に行われた。ハンプトンズが高いわりに値打ちがないとしたのは40%以上。その約半分は宿泊料金が不当だとこぼしている。ハンプトンズのホテルは一泊平均577ドル。全米平均148ドルより290%も高い。また約30%は食事代をやり玉にあげている。アントレの平均は35ドルで、これも全米平均23ドルを上回る。
回答者からは「金持ちが遊びに行くところ」とのコメントがあった反面、「金持ちであることを見せびらかしに行くところ。ぼったくられても当然」とする意見もあった。
ハンプトンに続く場所として、ニューヨーカーはエンパイアステートビル(31%)、自由の女神(14%)を選んでいる。入場料に対する不満の声が高い。大人の最低料金は前者が44ドル、後者が24.50ドルだ。タイムズスクエアも31%、ブロードウェイのショーは16%。10%はネイサンズのホットドッグを5ドルで食べるのは無駄遣いだとしている。
一方、100%のニューヨーカーが割安と評価したのはナイアガラの滝。全米で最も割高と判断したのはディズニー・ワールド(60%)だった。(27日、ニューヨークポスト)

→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体