世界で活躍!メイクアップアーティストKENTO UTSUBOのコスメニュース
第10回 ファッションショーのメイクの仕事って? ニューヨークファッションウィークの裏側
ニューヨークを拠点に世界で活躍するメイクアップアーティストのKENTO UTSUBO。ファッション誌やファッションショーでのメイクを手がける彼が、今回はニューヨークファションウィーク(NYFW)の裏側を紹介する。

2022年9月のNYFWでKENTOのチームがメイクを担当したブランド、BAD BINCH TONG TONGは、ブランド初のファッションショーを開催するやVOGUEなどのファッション誌にも取り上げられた今注目のブランド。

Photo: KENTO MAKEUP
今回のショーのスポンサーは中国のコスメブランドFlorasis(花西子)。「花で美しくなる」をコンセプトに、伝統技術と独自の美学に基づきつくられているアイシャドウは、まるで彫刻のように美しい。




今日はどのようなメイクにするのか、チームにシェアする。使用する箇所や色、メイク時の注意点などを伝えていく。


デザイナーとすり合わせながらメイクを調整。



リハーサルの様子。

いよいよショーが始まると、


バックステージではランウェイを歩いて戻ってきたモデルさんたちのメイク直し。


臨場感のある当日のバックステージやランウェイの様子は動画でチェック。
次回のニューヨークファッションウィークは2月。ランウェイの裏側など、最新情報をいち早く知りたい方はKENTOのYouTubeチャンネルをフォローしてみて。
KENTO UTSUBO プロフィール:
神戸生まれ神戸育ち。美容師を志すも、プロも挑戦するコンテストで2位に入賞したことをきっかけにメイクの道へ転向。美容学校を卒業後渡米し、雑誌やファッションショーの仕事などをこなし2013年に独立。これまでにメイクを手がけたセレブはヘイリー・ビーバーやトミー・ドーフマンなど数知れず。現在はメイクアップアーティスト・「kentina」のファションデザイナー・ユーチューバーとしてマルチに活躍。
■YouTube
KENTO MAKEUP/ケントウツボ
https://youtube.com/c/KENTOMAKEUP
■Instagram
@kentoutsubo
https://instagram.com/kentoutsubo
■kentina Instagram
@kentina_official
https://instagram.com/kentina_official
RECOMMENDED
-
「1人暮らし」はつらいよ NYの生活費、全米平均の3倍
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』Vol.10 ニューヨーカーはなぜ「手ぶら」で歩く?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介
-
NYの江戸前すし店「すし匠」の魅力は 「すしで息する」中澤さんのこだわり技
-
横浜駅前で暴走の男 “覚醒剤”や注射器100本押収