8月12日 編集後記 “NYは、早くも秋の季語登場”





8月12日 編集後記

“NYは、早くも秋の季語登場




編集部が気になった1週間の出来事

地下鉄内でアジア系女性に暴行  NYPD、ヘイトクライムの疑いで捜査
アジア人としてショックな事件。地下鉄だけでなく街中でも注意しなければいけないと再認識した。(編集部 W)

コロナ禍で低迷のホテル業界復活 亡命希望者受入れで市と契約
裁判所の記録によれば、ホリデイ・インは市に対し、1泊1室あたり190ドルを請求しているそうです。(編集部 A)

ハワイ山火事、55人死亡
夏休みにも入り、観光客も多い中での大きな山火事はとても怖い。十分に安全を確認した上での渡航が大切だと思った。
(編集部 Y)

 

編集後記   “NYは、早くも秋の季語登場”

皆さん、一週間お疲れさまでした。週前半は、NYCど真ん中での若者の暴徒化や、地下鉄での10代女性によるアジアン・ヘイトとみられる暴行脚本家・俳優の大規模デモなど、なかなか騒がしいニュースが多かったですね。一方で、後半はコーン迷路(木曜)とテニス全米オープン(金曜)というNYの“秋の季語”に触れ、少しほっこりとすることができました。(ただ、家族との夏休みの“宿題”もまだ終わっていないので、いろいろと焦ることもありますが。。。)

生成AIに関しては、脚本家や俳優のデモで対象となっているコンテンツ制作企業側も、AI開発側に対して知的財産保護要請をするなど、生成AIを通じて作成されたコンテンツの“成果の分配”は、大きな社会問題であり続けるように思います(知的財産の、概念が薄い国・地域の存在も含めて)。その一方で、バイデン政権も、サイバー攻撃に対するAI活用技術創出のための競技会開催を発表するなど、安全保障分野での活用を促進していますし、AI活用自体はあらゆる分野で、今後加速するので(さらに、中国に対するアメリカの競争優位を維持するために、半導体の輸出規制だけでなく、これらに関連する分野でのPEによる中国企業投資も規制対象としたわけですし。。。)、やはりどのようにしてAIと共存するかが、今後さらに重要になってくるように感じます。(そのような環境のなかで、日本のサイバー防衛力は、おおいに心配ですが。アメリカも心配していますし。。。)

それにしても、なでしこジャパンの結果は、残念でしたね。こちらのメディアでも、非常に評価が高かっただけに、残念です。(FIFAランキングでは11位ですし、ベスト8でも十分すごいのですが。これまでの試合で、強すぎただけに。)一方で、アメリカは、FIFAランキング1位かつこれまで2大会連続優勝ですので、今回のベスト16敗退を、メディアも大きく取り上げていました。その中で、ヨーロッパでの女子サッカー・リーグの成長と、それにともなうヨーロッパ・リーグで活躍する世界各国の選手の成長が、アメリカ女子サッカーの“先行者利益”(= 女子サッカーにおいては、大学スポーツの成熟もあり、アメリカが、各国よりも早くから盛んであった)を上回るほどになったと述べていた点が、私としては印象的でした。やはり、人間というのは、高いレベルで切磋琢磨できる環境が、一番伸びるのでしょうね。

まだまだ日中暑い日もありますが、夜は、8時には暗くなりますし、温度も70℉(20℃)をきるなど、やはり秋の足跡が近づいてきていますね。世の中、いろいろと騒がしいことがありますが、“健全なる精神は、健全なる肉体に宿る”とも言いますし、これからの“スポーツの秋”の準備も兼ねて、週末などはスポーツに勤しむのもいかがでしょうか。

ではよい週末をお過ごしください。

編集部より


今週の1枚

夏休みの宿題、少しDone。こちらの遊園地は、あまり待ち時間がないのが、いいですね。
Six Flags Great Adventure in New Jersey


最新のニュース一覧はこちら←

 

 

タグ :