10月14日 編集後記 “How do YOU think?”





10月14日 編集後記

“How do YOU think?




編集部が気になった1週間の出来事

イスラエルとパレスチナの支援者、市内で対立 一触即発の恐れに警戒必要
13日にはタイムズスクエアで大規模なデモが行われた。NYにも緊張をもたらしている。(編集部 A)

中東情勢、いかに子どもに伝えるか 保護者に有用サイトを紹介
紹介されているサイトを実際に使い、我が子と会話。親子共に理解を深められて良かった。(編集部 I)

エアトレインJFKでOMNY導入 非接触型決済でアクセスがスムーズに
チケット購入かメトロカードへのチャージが必要だったが、地下鉄同様OMNYが利用可能に。(編集部 A)

 

編集後記   “How do YOU think?”

皆さん、一週間お疲れさまでした。昨日は、Halloween前最後の“13日の金曜日”でしたが、皆さんはいかがが過ごされましたか? Spookyな体験はなかったですか? 私は、Krispy Kremeで2ダースもドーナツを買ってしまうという怖い経験をしました。あのフワフワ食感に騙されて、現実に戻ったときには、既に半ダースなくなっている。。。

今週もいろいろなニュースがありましたね。下院議長はいまだに決まりませんし、UAWによる米国三大自動車メーカーに対するストライキは拡大しています。俳優組合のストも3カ月におよんでいます(脚本家組合は、暫定合意しましたが)。一方で、アメリカ最大規模の非営利医療機関であるカイザーパーマネンテにおいて、労使協定に暫定合意にいたったのはポジティブだと思います。内容的には、1) 今後4年間において給与を段階的に21%引き上げ、2) カリフォルニアにおける最低賃金は$25 (vs. 州最低賃金は$15)、3) 将来的な雇用の確保(カイザーによる仕事のアウトソースの制限)などで、これらの条件は、他の労使交渉においても似たようなものなので、今後の労働紛争においてもおおいに影響を与えると思われます。一方で、今週発表の米国9月消費者物価指数は、前月比+0.4%、前年同月比+3.7%と市場予測を上回りましたが、今回の労使協定の給与上昇率を考えると、今後もインフレは2%以下にはしばらく下がりにくいように思います。(よっぽどの景気後退がない限りは。UAWは既に、今後4年で20%以上の賃金上昇という自動車メーカー側のオファーを断っていますし。。。)

ただ、なんと言っても今週は、先週土曜日のハマスによるイスラエル攻撃とその後のイスラエル-ハマスの“戦争”拡大ではないでしょうか。戦況は、皆さんも様々なところで既にご存じかと思いますが、今回のこの状況を通じて感じたのは、NYにいるといかに身近に感じるかということかと思います。国連を含む市内のいたるところで、イスラエル、パレスチナ双方の支援者によるデモが連日のように行われ、一触即発の恐れも高まっていますし、それぞれに対するヘイト・クライムも危惧されています。さらには、コロンビア大では、構内での双方支援者対立激化を受け、キャンパス閉鎖にまで及んでいます。子供たちの学校でも、Jewishの先生が多いことから、Jewish holidaysで学校が休みになるぐらいですので、小学校の子供たちでさえも、今回の紛争は様々な面で、影響を受けることと思われます。親として、子供たちの物理的安全に配慮することはもちろん、SNS等を通じた情報過多からくる精神的安全を守るためにも、まずは歴史・紛争背景をしっかりと理解し、子供たちに自分の言葉で伝えられることが重要かと思います。関連サイトも水曜日に掲載させていただいていますので、ぜひそちらもご活用ください。

ではよい週末をお過ごしください。

代表 武田秀俊


今週の1枚

Columbus DayのOutlet mallの様子。
天気が良くて、散歩にも快適だったからか、人が多かったです。一番人気はGucci。
まだ個人消費は底堅い?
@Woodbury Common Premium Outlets


最新のニュース一覧はこちら←

 

 

タグ :