7月15日 編集後記 “この暑い夏に、ビーチにいけない???”





7月15日 編集後記

“この暑い夏に、ビーチにいけない???




編集部が気になった1週間の出来事

ギフトショップ拡張、屋台がカフェに変貌 NY公共図書館本館、改修工事進む
素敵なグッズが手に入る、ブライアントパークの公共図書館。ショップ拡張はとても嬉しい。(編集部 I)

NY市議会、大気汚染対応で調査 山火事は8、9月まで続く可能性
長期的には肺がんを引き起こす可能性があるとのこと。家の中でも空気清浄機を活用したい。(編集部 W)

MTA、新たな通知システムを導入 最新運行状況をメールやテキストで
路線や対象時間を設定すると、運行情報をメールやテキストに直接届けてくれる。(編集部 A)

 

編集後記   “この暑い夏に、ビーチにいけない???”

皆さん、一週間お疲れさまでした。金曜日の“卵、牛乳、ガソリンが値下がり”というニュースには、ほっとしましたね。水曜日には、“米6月物価、3.0%上昇 伸び率21年3月以来低水準”というニュースもありましたし。ただ、品目別や地域別にみるとまだまだバラツキが大きいですし、レストランなどに行っても、前回よりも高くなっていたり、ドーナツがさらに小さくなっていたり、とまだまだ安心できない面はありますが。最近、さらにクレジット・カードで支払った場合の手数料を請求するレストランが増えたように思います。

また“NY市、10代向けの金融教育を実施へ”というのも、いいニュースだと思いました。インフレが進み、金利があがる中、預金も金利が4%台のものもありますし、社債などは相当安全な会社でも5%を超える利回りのものがあります。また先週の編集後記でも書きましたが、上半期の株式市場は、テックを中心に非常に好調でした。インフレ・ヘッジの面を考えても、自分の労働対価だけでなく、自分の“資産に働いてもらう”ということは極めて重要だと思います。

一方で、今週は気になるニュースも多かったです。“60%が「犯罪被害者になる」のを懸念”という記事は、非常に気になりました。確かに、NYPDによると2010年と比べても、暴行や窃盗を中心に23%ほど犯罪数は増えているので、気になるところです。(ちなみに、1993年との比較では、70%も犯罪は減っているそうです。。。)

また月曜日の“高カフェインの「プライム」、SNSで子供を標的”や“フレーバー付き電子タバコ4社を提訴 NY市、若者に違法販売を懸念”というニュースも非常に気になりました。私自身このニュースを聞くまで、「プライム」の存在を知らなかったのですが、うちの子供たちは既に知っていました。“「地下鉄サーフィン」で14歳少年死亡”などもあり、SNSを通じた子供たちへの影響は、親として非常に気になるところです。

最後に、今週も非常に暑かったので、“世界平均気温、今月7日最も高く”という記事も気になりました。過去最高を記録した2016年8月以来ということで、今回も南米でエルニーニョ現象が起こっており、今後さらに気温が上昇する可能性があるとのことです。。。

本当は、そんななか、暑い夏はビーチでも、というところですが、“NY州のビーチ、57%がふん便汚染 下水道施設の老朽化が原因”というニュースがあったので、食材費が落ち着いてきたので、週末はBBQですかね。

ではよい週末をお過ごしください。

編集部より


今週の1枚

インフレ対策、まとめ買い。 さすが、Costco。これなら、日本よりも、家庭に優しいかも。


最新のニュース一覧はこちら←

 

 

タグ :