List/Grid

コラム Subscribe to コラム

津山恵子のニューヨーク・リポートVol.34 トランプの「マメさ」が支持アップに 有罪後24時間で86億円寄付

津山恵子のニューヨーク・リポートVol.34 トランプの「マメさ」が支持アップに 有罪後24時間で86億円寄付

  津山恵子のニューヨーク・リポートVol.34 トランプの「マメさ」が支持アップに有罪後24時間で86億円寄付   「これは、ニュースはかなわない」と思った。... 続きを読む

メトロポリタン美術館で『ハーレム・ルネサンスと大西洋を越えるモダニズム』展(上)The Harlem Renaissance and Transatlantic Modernism(7月28日まで)

メトロポリタン美術館で『ハーレム・ルネサンスと大西洋を越えるモダニズム』展(上)The Harlem Renaissance and Transatlantic Modernism(7月28日まで)

  奴隷解放後、南部ではジム・クロウ法(人種隔離法)による権利のはく奪が進んだ。偏見に満ちた農業主体の南部州から抜け出して、産業革命が進んでいた北部都市や中西部... 続きを読む

補助金で新工場建設ラッシュ!しかし、「日の丸半導体」の復活はありえない(下)

補助金で新工場建設ラッシュ!しかし、「日の丸半導体」の復活はありえない(下)

マレーシアと同じ、ただの「下請け」になる  「ITmedia」記事は、「日の丸半導体」の復活がない傍証として、マレーシアの半導体産業の例を挙げている。 かつてマ... 続きを読む

補助金で新工場建設ラッシュ!しかし、「日の丸半導体」の復活はありえない(中)

補助金で新工場建設ラッシュ!しかし、「日の丸半導体」の復活はありえない(中)

1980年代、日の丸半導体は世界一だった  半導体の話になるたびに引き合いに出されるのが、1980年代に日本の半導体が世界を席巻したことだ。事実、1980年代半... 続きを読む

補助金で新工場建設ラッシュ!しかし、「日の丸半導体」の復活はありえない(上)

補助金で新工場建設ラッシュ!しかし、「日の丸半導体」の復活はありえない(上)

  熊本、北海道、広島、三重——日本各地で半導体の新工場の建設ラッシュが続いている。かつて世界を席巻した「日の丸半導体」の復活を目指し... 続きを読む

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(完)

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(完)

野党側にハードランディングする勇気なし  総選挙で、与野党逆転。立憲民主などの野党側が勝ったとしても、それは自民党が裏ガネ問題、統一教会問題、円安インフレによる... 続きを読む

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(下)

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(下)

維新次第で決まる次期政権のかたち  以上、選挙予測をざっと見てきたが、予測どおり、自公過半数割れとなった場合、岸田退陣はもちろんだが、その後の政権はどうなるのだ... 続きを読む

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(中)

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(中)

東京、神奈川で大物、幹部が続々落選  まず、東京だが、全30選挙区のうち、自民党で議席が確実されるのは8人で、残りの22選挙区では落選議員が相次ぐと見られている... 続きを読む

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(上)

あるのか「6月解散、7月総選挙」 政権継続でも交代でも日本の衰退は加速する(上)

 政局に関しての予想記事は、政治記者の主戦場だ。これを見事に当てて一人前とされる。しかし、いまほど政局記事が難しいことはない。先がまったく読めないからだ。 そ... 続きを読む

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(完)

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(完)

値上げラッシュは7月以降も続く  このような増税と同時に進んでいるのが、インフレ。すなわち、物価上昇、値上げだ。すでに4月から、多くの食品が値上がりした。統計に... 続きを読む

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(下)

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(下)

すでに4月1日から始まった年金の減額  さて、4月1日から新年度が始まった。言い換えれば、「増税の新年度」である。まずは年金。年金は強制加入であるから、これは税... 続きを読む

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(中)

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(中)

もはや歯止めがなくなった円安地獄  それにしてもGWを前にして、円安は日本政府の無策ぶりをあざ笑うように一気に進んだ。4月25日には155円を突破し、26日は1... 続きを読む

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(上)

GW明けから大不況に! 増税、値上げラッシュが国民生活を直撃する!(上)

 GWの真っ只中だが、円安、インフレ、賃金安で行楽は低迷したまま。天候にも恵まれず、コロナ禍前とはまったく違うGWになっている。観光名所に行けば、楽しんでいる... 続きを読む

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(完)

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(完)

右派も左派も心情は同じ「独立したい」  このように見てくれば、いまの憲法論議がいかに虚しいか、非現実的かがわかると思う。自民党中心の保守勢力は改憲して日本を「誇... 続きを読む

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(下)

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(下)

SF平和条約に日本語の正文が存在しない  SF平和条約と日米安保が、日本国憲法の延長線上に結ばれたのは言うまでもない。 SF平和条約が特異なのは、日本とアメリカ... 続きを読む

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(中)

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(中)

国際法である「SF条約」は憲法より上  これまで、改憲派(=右派)、護憲派(=左派)との平行線議論を嫌と言うほど聞かされてきた。その度に思うのは、この論議の虚し... 続きを読む

第8回 植村花菜のNY子育て日記 一時帰国で体験入学

第8回 植村花菜のNY子育て日記 一時帰国で体験入学

  第8回 植村花菜のNY子育て日記 一時帰国で体験入学   みなさんは海外から日本へ一時帰国する際に、子供が日本の学校に体験入学できること... 続きを読む

本郷弁護士の遺産計画TIPS 第4回 遺産相続時の「米国の死亡証明書と日本の除籍謄本の比較」

本郷弁護士の遺産計画TIPS 第4回 遺産相続時の「米国の死亡証明書と日本の除籍謄本の比較」

  本郷弁護士の遺産計画TIPS第4回 遺産相続時の「米国の死亡証明書と日本の除籍謄本の比較」 こんにちは、弁護士の本郷友香です。このコラムを通じて、... 続きを読む

津山恵子のニューヨーク・リポートVol.33 実話のアジア系差別、オペラに いじめ苦に自殺した兵士の物語

津山恵子のニューヨーク・リポートVol.33 実話のアジア系差別、オペラに いじめ苦に自殺した兵士の物語

  津山恵子のニューヨーク・リポートVol.33 実話のアジア系差別、オペラにいじめ苦に自殺した兵士の物語   2011年、米陸軍のダニー・チェン2等兵(19)... 続きを読む

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(上)

憲法改正論議は無意味!SF平和条約がある限り 日本は100年経っても独立できない!(上)

 今年もゴールデンウィーク(GW)がやって来る。GWと言えば、そのちょうどど真ん中の5月3日に「憲法記念日」があるため、毎年、憲法論議が盛り上がる。今年も同じ... 続きを読む