RELATED POST
【4日付ニューヨークポスト】コーヒーチェーン大手スターバックスの「ユニコーンフラぺチーノ」が商標を侵害したとしてこのほど、ブルックリン区のカフェが同社を相手取り訴訟を起こした。損害賠償1000万ドル(約11億3000万円)を求めている。
ウィリアムズバーグにあるカフェ、ジ・エンドは昨年12月からカラフルな「ユニコーンラテ」を販売しており、訴状によると同商品は「好評を得て成功した」という。同店は今年1月20日に商標登録申請を行い、現在審理中だ。
スターバックスがユニコーンフラぺチーノの販売を開始したのは4月17日。同商品は瞬く間に人気となり各店で売り切れが続出。ソーシャルメディアでは「ユニコーンラテ」と表示されることもある。また、ピンクや青で着色した2つの商品は見た目が類似しているため、ジ・エンドのユニコーンラテを見た客から「ユニコーンフラぺチーノをまねた」とも言われ始めた。
ジ・エンド側は「消費者は混乱し被害を被った」と主張する。これに対しスターバックスの広報担当、レジー・ボーゲスさんは「訴訟については認識しているが、主張は訴訟に値するほど深刻なものではない」との考えを示している。
RECOMMENDED
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に
-
今年はNYで4つの美術館がリニューアルオープン!ニューヨーク・タイムズの「訪れるべき場所」にも
-
NYのレストランがLA火災山火事救援 あなたも参加できるイベント
-
ウェグマンズに待望の「寿司レストラン」がオープン 場所はマンハッタン、キーは現代的な日本食か
-
ブラウスやニットに合わせるイヤリング 4種の「NY流」組み合わせ方を紹介
-
「2025年に訪れるべき52の場所」ニューヨーク・タイムズが富山県を選出 隈研吾のガラス美術館にも注目
-
老舗廃業、かつては売り場面積最大の店も
-
ロス山火事、安否不明「多数」
-
NY、NJ州境で大規模山火事 マンハッタンの「3分の1相当」が延焼か
-
NYで5つの「メイシーズ」が閉店 対象店舗は? ミニマーケットの出店も計画中か