RELATED POST
マンハッタン区アッパーウエストサイドのユダヤ系老舗デリ、バーニー・グリーングラスが10日、一時的に閉鎖となった。ニューヨーク市保健精神衛生局(DOH)の衛生検査を受けての措置。ニューヨークタイムズが13日、報じた。
DOHはユダヤ教の祝日ヤムキッパーの翌日である10日に抜き打ちの衛生検査を実施。「食物を適切な温度で保存していない、ネズミのフンが300個近く落ちていた、キッチンにゴキブリがいた」ことから、「食品衛生上、懸念がある」として一時閉鎖を命じた。DOHはこれらの問題を解決して、再検査に合格すれば再開できるとしている。
同店の店主、ゲーリー・グリーングラスさんは一時閉鎖を受けて、「胃潰瘍になりそう」とぼやく。「ヤムキッパー明けの食事はベーグルとスモークサーモンで、というのが習わし。クリスマスシーズンが1日で来て1000倍忙しいようなもの」と、ビジネスへの打撃を嘆く。
過去20年間、毎週のように同店に通っているという医師のハッター・エプスタインさんは、一時閉鎖のニュースを聞いて同紙に、「食べ残しをとっておいてよかった、と胸をなでおろした」と話した。
同店は創業111年。チョウザメの燻製をフランクリン・ルーズベルト第32代大統領に届けたこともあるという。店内で食事もできることから、観光スポットとしても人気だ。

シャッターが下りたバーニー・グリーングラス
(photo : Miori Nakajima)
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体