RELATED POST

新年明けましておめでとうございます
「デイリーサンニューヨーク」の読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、清々しい気持ちで新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は、日米両国において、新たな指導者が選出されました。本年は、2期目を迎えるトランプ新大統領と、石破総理との間で新たな日米関係を構築し、また高めていく年となります。私も当地ニューヨークにおいて、さまざまなレベルにおける両国関係の絆を強め、日本のプレゼンスを高めていく活動を行っていく所存です。
例えば、2025年も第4回ジャパンパレードを5月10日(土)に開催することが決定しております。長く当地にお住まいの日本人や日系人、駐在ご家族、留学生など、日系コミュニティーの連帯の場としてパレードを盛り上げたいと思っておりますので、皆様奮ってご参加のほどをお願い申し上げます。また、野球等のスポーツ分野に限らず、音楽・舞台などさまざまな芸術分野における日本人の活躍ぶりには目を見張るものがあり、総領事館といたしましては草の根レベルの支援も強化していきたいと思っています。
総領事館にとって、在留邦人の皆様の安全確保は重要な責務です。最近では、従来のような一般犯罪に加え、銀行員や警察官等を装った電話による特殊詐欺事案も多発し、被害も深刻化しております。領事メールや当館ホームページ、SNS等を用いたタイムリーな情報発信に努め、皆様が安全、安心に暮らせるよう努めてまいります。
最後に、本年も皆様にとって幸多き一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。
RECOMMENDED
-
パスポートは必ず手元に、飛行機の旅で「意外と多い落とし穴」をチェック
-
NY・トライベッカのステーキハウスが「世界で最も美しいレストラン」の一つに
-
トレジョの限定「イチゴ」スナック7選、手軽なスナックからパンケーキミックスまで
-
「人間の採用をやめろ」とあるアメリカのブランド広告がインターネットで大反響
-
実はほとんどが無料、NYの「屋外で映画を楽しめるスポット」5選
-
クイーンズにあるもう一つの「MoMA」、恒例の夏フェスが開幕!世界最先端の音楽とアートが交差する6日間
-
『ちょっと得するNY20年主婦のつぶやき』(7)毎日使う「まな板」の選び方と注意ポイント
-
ゼリー飲料「Chargel」フォトコンテスト開催
-
【今週末のイベント】「グランドセントラル駅」で無料ヨガ!手ぶらOKで飛び入り参加も可能
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に