ニューヨークで最も人気のある飼い犬の名前は、「月」を意味するラテン語に由来する「ルナ(Luna)」。市では全ての飼い犬は市保健精神衛生局(DOH)への登録が義務付けられているが、DOHが公表したデータによれば、市内5区で昨年、「ルナ」で591件の登録があったことが分かった。ニューヨークポストが4日、伝えた。

ルナが1位となるのは3年連続。2022年に1位だったベラ(Bella)は、60件差の531件で2位だった。ただ昨年、名前の記入がない登録が2600件以上あったため、真の勝者については議論の余地がある。3位はマイロ(Milo)、4位はココ(Coco)、5位はマックス(Max)だった。
ユニークな名前も多く、オニキスと名付けられた犬は37匹、バターが25匹、ミスター・ビザールが19匹。シーズーと名付けられたシーズー犬は26匹いた。ルナと名付けられた犬のほとんどもシーズー犬で、同犬種は昨年、2番目に人気が高かった。最も人気の高い犬種はヨークシャテリアで、2498件の登録があった。
犬の登録数は16年から20年の間、年平均7万4000件だったが、パンデミックに突入し10万8312件に急増。21年にはさらに9万2559件の登録があった。その数は22年に4万9470件に減少。ルナが初めて首位に輝いた年だ。23年には登録数が8万3220件へと再度増加したものの、昨年は37%減の5万1863件だった。
編集部のつぶやき
ニャンコは登録義務がないのでDOHからのデータが出ませんが、ペットシッターサイトのRoverの調べによれば、男の子はミロ、チャーリー、レオ、マックス、オリバー。女の子はルナ(わんこと同じ!)、クレオ、ウィロー、ゾー、キティだそうです。(A.K.)
関連記事
RELATED POST
RECOMMENDED
-
「1人暮らし」はつらいよ NYの生活費、全米平均の3倍
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』Vol.10 ニューヨーカーはなぜ「手ぶら」で歩く?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介
-
NYの江戸前すし店「すし匠」の魅力は 「すしで息する」中澤さんのこだわり技
-
横浜駅前で暴走の男 “覚醒剤”や注射器100本押収