グランドセントラル駅の「ヴァンダービルトホール」で、心と体を整えるヨガイベントが6月21日に開催される。

MTA(ニューヨーク州都市交通局)は「国際ヨガの日」を記念し、無料のヨガ&フィットネスイベントを開催。誰でも参加できるこのイベントは、朝から午後にかけて3つのセッションが行われる。
11時からは、子ども向けの楽しいフィットネス&ヨガセッション。講師を務めるのは、15年以上の指導歴を誇るアドリアナ・ジト(Adriana Zito)。学校やクルーズ船、コミュニティイベントなど多彩な場所で経験を積んだ彼女が、子どもたちに向けてエネルギッシュでやさしいヨガの世界を届ける。
正午と午後1時からは、NYの人気グループ Killer Bodies NYCによる「エネルギーとエンパワメント」をテーマにした大人向けヨガ。初心者でも安心して参加できる内容で、ヨガを通じて心身の活力を取り戻せる内容となっている。特別な道具やヨガマットは不要で、気軽に参加できるのも嬉しい。
週末の午前、美しい大理石の広場でマインドフルなひとときを体験してみてはいかがだろうか。
International Day of Yoga @ Grand Central
開催日
6/21(土)
11:00-11:45 子ども向けフィットネス&ヨガ(講師:Adriana Zito)
12:00-12:45 エネルギー&エンパワメント・ヨガ(講師:Killer Bodies NYC)
13:00-13:45 エネルギー&エンパワメント・ヨガ(講師:Killer Bodies NYC)
会場
Vanderbilt Hall Grand Central Terminal
(89 E 42nd Street)
参加費
無料
持ち物
動きやすい服装、水、タオル(必要に応じて)
予約
Grand Central公式サイト にて推奨(空きがあれば当日参加も可)
RECOMMENDED
-
コストコで売れ残ったパンはどうなるの? 気になる行方、「捨てない」選択肢とは
-
アメリカの空港で「靴を脱ぐ」保安検査ルールついに終了、TSAが新方針を発表
-
NYの家賃中央値は4700ドル 全地下鉄駅の87%で値上がり
-
アメリカで「リッツ」のピーナッツバタークラッカーが自主回収、誤って「チーズ味」と表記
-
今話題のセントラルパークにオープンした「巨大プール」に行ってみた、 混雑を避けるコツや事前のチェックポイントまとめ
-
あなたのパスポートは大丈夫? 有効でも入国できない可能性、事前に渡航先をチェック
-
アメリカやアジア圏で社会現象、若者がこぞって求める奇妙な人形「ラブブ」とは一体何者?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選、主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選 主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
夏の「NYレストランウィーク」は7月21日から、編集部おすすめの名店5選も紹介