「ウクライナを救え」
市民がロシアに抗議行動
ニューヨーク市民が24日、マンハッタンのタイムズスクエアでロシアのウクライナ侵攻に抗議行動を展開した。同日、ゴッサミストが報じた。
東91丁目にあるロシア総領事館前には、市民が集結。「プーチンを今すぐ止めろ」「ウクライナを救え」とシュプレヒコールを繰り返した。多くは市内に15万人というウクライナ系住民だ。中心となったのはオデッサ市出身の医師、アーサー・ズグロブさん。「プーチンという忌まわしい病気を直しにやってきた。今止めなければ、世界中に広がるおそれがある。一致団結して退治しなれけばならない」と声を荒らげる。
参加者の中に、リトル・ウクライナと呼ばれるビレッジの一角にあるレストラン、ベセルカのオーナー、ジェイソン・バーチャードさんがいた。祖父がロシアの圧政から逃れるため、1940年代にウクライナから移民してきたという。「私も従業員も恐怖と怒りを覚える。30年間独立国だったのに。プーチンは侵攻の理由をでっち上げ、大半のロシア人は踊らされている」と顔を曇らせる。
ロシアに対する抗議行動は市議会でも。ウクライナ系のイナ・ベルニコフ議員(ブルックリン区選出)は「ウクライナ市民や祖国に家族や友人がいるニューヨーク市民と共に立ち上がる。いかなる支援も惜しまない」と議場で強い思い入れを語った。

→ 最新のニュース一覧はこちら←
RELATED POST
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体