バイヤーがおすすめの韓国食材5選
Weee!では日本食材以外にも、韓国・中国・ベトナム・フィリピンなど、アジア各国の食材を豊富に取り扱っています。中でも、韓国食材は日本人にも馴染みがあり、人気のカテゴリーとなっています。今回は、そんな韓国食材の中でも、安定した人気を誇る5種類を選びました。ぜひ、一度お試しください。

アメリカ在住の韓国人にいちばん人気の商品。ヴィーガンなので肉を使っていないが、プルコギと同じような肉の味や食感を味わえる。レンジで温めるだけで食べられる手軽さも人気の理由。
韓国のコンビニから販売され始めたドーナツで韓国人にはお馴染みの商品。ミルククリームがたっぷり入ったスイーツ。冷凍庫で凍らせると、バニラアイスクリームのような食感を楽しめる。


さつまいもそっくりのパンで、韓国では「コグマパン」という名前で親しまれている。中にはさつまいもをペーストがたっぷりと入っていて、優しいあま味。
在米韓国人の間ではいちばん人気のキムチ。辛味と酸味がしっかりとした味わい。添加物不使用なので安心して食べ続けることができる。


中粒で使い勝手がよいお米。程よい粘りがあり、お米の香りを楽しむことができる。
Weee!で人気の韓国ラーメン4種を編集部で食べ比べ
袋入り麺は Weee! でも人気の商品です。日本人にも馴染みのある韓国の即席麺を編集部で試食しました!
常温で長期保存できる商品もあり、日々の食事作りのお助け食材になること間違いなしです。ぜひお試しください。


編集部コメント
韓国ドラマに出てきそうな韓国ラーメンのイメージにピッタリ。クセもなく、美味しく完食しました。しっかりとした辛味のスープは、海鮮などの具材を入れて煮込むなどアレンジも楽しめそうですし、チゲ鍋などのシメに入れても美味しそうだと思いました。


編集部コメント
韓国での人気はもちろん、日本でもSNSで若者を中心に人気。編集部での注目度が高かったです。太めの平たい麺でインスタントとは思えないもちもちの食感、麺にソースがしっかりと絡まって、シビれる辛さが特徴でした。


編集部コメント
汁なし和え麺で仕上げソースの辛味が他の商品よりもマイルドで食べやすかったです。冷麺、温麺、好みによって仕上げられるので、一年を通して常備食に便利だと感じました。


編集部コメント
編集部一同、声を揃えて「美味しい!」と感動した商品。細めの生麺がもちもちとした食感で、焼肉屋さんで食べる本格的な冷麺です。

お友達紹介クーポンでWeee!をお得に楽しもう

アプリからお友達を紹介することで、それぞれWeee!のお買い物で使える$20のポイントがもらえるお得なサービスです。
アプリの「アカウント」ページにある、「お友達に紹介して$20ゲット」をタップし、手順に沿って「リンクをシェア」します

友達がシェアから14日以内に1回目の注文商品を受け取ると、自分に$10相当のポイントが加算されます。さらに、友達がアカウント登録から30日以内に2回目の注文品を受け取ると、追加で自分に$10相当のポイントが加算され、合計$20相当のポイントを獲得できます。
※友達は$35以上の注文であれば、初回と2回目の注文でそれぞれ$10クーポンがもらえます。

Weee! ウィー!
RECOMMENDED
-
コストコで売れ残ったパンはどうなるの? 気になる行方、「捨てない」選択肢とは
-
アメリカの空港で「靴を脱ぐ」保安検査ルールついに終了、TSAが新方針を発表
-
NYの家賃中央値は4700ドル 全地下鉄駅の87%で値上がり
-
アメリカで「リッツ」のピーナッツバタークラッカーが自主回収、誤って「チーズ味」と表記
-
今話題のセントラルパークにオープンした「巨大プール」に行ってみた、 混雑を避けるコツや事前のチェックポイントまとめ
-
あなたのパスポートは大丈夫? 有効でも入国できない可能性、事前に渡航先をチェック
-
アメリカやアジア圏で社会現象、若者がこぞって求める奇妙な人形「ラブブ」とは一体何者?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選、主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選 主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
夏の「NYレストランウィーク」は7月21日から、編集部おすすめの名店5選も紹介