RELATED POST
マンハッタン・ダウンタウンの名所を巡回する無料バスサービスがあるのをご存知だろうか。物価が高いニューヨークで、交通費など日々の細かい出費はできるだけ抑えたいもの。そんな節約方法を、タイムアウトが19日、伝えている。

15年前からマンハッタン南部とバッテリー・パーク・シティーを結ぶ「ダウンタウン・コネクション・バス」。真っ赤に彩られた最新バス5台を有しているのが誇りで、毎日午前10時〜午後7時半の間、運行を続けている。各車両には最大で22人の乗客を乗せることが可能だ。多くの観光地や有名スポットを抱えるダウンタウンエリアを巡るには33カ所に上る停留所をつなぐバスが極めて利便性が高く、効率的でリーズナブルだ。バスが来たら、支払いも書類スキャンも不要で、とにかく乗り込めばいい。
ニューヨーカーは、このバスを日頃の交通手段として利用している。しかしながら、バスは素晴らしい観光ガイドにもなり得る。2001年の同時多発テロで倒壊したワールド・トレード・センター跡地にそびえ立つ「ワン・ワールド・トレード・センター」の他、スタテン島行きのフェリー乗り場、イーストリバー沿いに点在するNYCフェリー乗り場に向かうのも便利だ。詳細は、リアルタイムの追跡情報や運行地図で確認を。
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体