RELATED POST
「セックス・アンド・ザ・シティ(SEX AND THE CITY)」の原作者キャンディス・ブシュネルが、自身の半生と人気シリーズの舞台裏を語るスペシャルなイベントがニューヨークで開催される。

本公演では、ブシュネル自身のライターとしての第一歩から、恋愛エピソード(ちなみにリアル版Mr. Bigはあまり“ビッグ”ではなかったらしい)、そして1996年の原作本「Sex and the City」出版に至るまでの舞台裏を赤裸々に語ってくれる。
まるでキャリーたちとガールズトークしているかのような軽快さと率直さにあふれ、海外公演では「爆笑&共感必至」と高評価を得た本ショー。同作品を繰り返し観ている人も、続編「AND JUST LIKE THAT…」で今も追いかけている人も、ニューヨークの夜を最高の思い出にしてくれるイベントになるはずだ。
日時
5/16(金)
開演20:00(開場18:30)
場所
Sony Hall(ソニーホール)
235 W 46th St.
料金
チケットは$35~
公式サイト
https://sonyhall.com/shows/?eid=13681234
関連記事
RECOMMENDED
-
コストコで売れ残ったパンはどうなるの? 気になる行方、「捨てない」選択肢とは
-
アメリカの空港で「靴を脱ぐ」保安検査ルールついに終了、TSAが新方針を発表
-
NYの家賃中央値は4700ドル 全地下鉄駅の87%で値上がり
-
アメリカで「リッツ」のピーナッツバタークラッカーが自主回収、誤って「チーズ味」と表記
-
今話題のセントラルパークにオープンした「巨大プール」に行ってみた、 混雑を避けるコツや事前のチェックポイントまとめ
-
あなたのパスポートは大丈夫? 有効でも入国できない可能性、事前に渡航先をチェック
-
アメリカやアジア圏で社会現象、若者がこぞって求める奇妙な人形「ラブブ」とは一体何者?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選、主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選 主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
『ちょっと得するNY20年主婦のつぶやき』(2)コストコの価格に隠された意味とは?