RELATED POST
911追悼、建物を青くライトアップ
NY州内40以上のランドマークが参加

同時多発テロから22年目を迎える11日、毎年恒例の「ザ・トリビュート・イン・ライト」に、ニューヨーク州の40以上のランドマークが参加する。911メモリアル博物館は、市観光局+コンベンションズおよびコンエド社と提携し、州の建物や橋などを青くライトアップして、犠牲者を追悼。11日の夕暮れから12日の夜明けまで点灯する。
ライトアップに参加する建物は、ワン・ワールド・トレード・センターの他、エンパイア・ステート・ビル、オキュラス、ヘルムスレイ・ビル、バンク・オブ・アメリカ・タワー、ワン・ヴァンダービルト、リンカーン・センター、ニューヨーク市消防博物館、ハドソンリバー博物館、クイーンズ博物館、イントレピッド博物館、ジェイコブ・K・ジャビッツ・コンベンション・センター、ナイアガラの滝、オールバニ国際空港ゲートウェイ、JFK航空管制塔、マリオ・M・クオモ橋などだ。
2001年9月11日の同時多発テロの半年後に始まった「トリビュート・イン・ライト」は、犠牲者を悼み、ニューヨークの不屈の精神を称える象徴的なシンボルとなった。この記念行事では、崩壊したツインタワーを映し出すように、2本のビームが空に向かって4マイルにわたり投影される。この様子は、ロウアーマンハッタンから半径60マイルの範囲で、見ることができる。(6日、シークレットNYC)
→ 最新のニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体