年末恒例
「くるみ割り人形」今年はどれを見る?

①これを見ずには年は越せない
ニューヨーク・シティ・バレエ(NYCB)
GEORGE BALANCHINE’S THE NUTCRACKER®
バレエ「くるみ割り人形」といえば、これ。振り付けは、巨匠ジョージ・バランシン。初演の1954年以降、2020年の新型コロナウイルスのパンデミック時を除いて毎年上演。高さ12フィートから41フィートまで成長する1トンのクリスマスツリーも見もの。
11/29(木)〜1/4/2025(土)
時間は曜日によって異なる(13:00、14:00、17:00、19:00、20:00)
David H. Koch Theater
20 Lincoln Center Plaza
入場料:$125〜(残少)
https://www.nycballet.com
②ジェンダーレス、ポップ、レトロモダン
ブルックリン・アカデミー・オブ・ミュージック(BAM)
The Hard Nuts
E.T.A.ホフマンの原作とチャールズ・バーンズのコミックアートをベースにした、ウィットに富んだレトロモダンな演出。NYCBの正統派版と見比べてみては?出演はマーク・モリス・ダンス・カンパニー。
12/12(木)〜12/22(日)
時間は曜日によって異なる(13:00、14:00、15:00、19:30)
Peter Jay Sharp Building
Howard Gilman Opera House
30 Lafayette Ave., Brooklyn, NY 11217
入場料:$54〜
https://www.bam.org/holiday/2024/the-hard-nut
③エロティックで退廃的な
カンパニーXIV
NUTCRACKER ROUGE
サーカス、バレエ、音楽、バーレスクを贅沢にミックスした、官能的で退廃的な大人向けのくるみ割り人形。煌めくバロックファッションもゴージャス。各メディアも絶賛。
11/22(金)〜2/1/2025(土)
時間は曜日によって異なる(17:00、18:00、20:00、21:00)
Théâtre XIV
383 Troutman St.
Brooklyn, NY 11237
入場料:$131〜
https://companyxiv.com/about/shows/nutcracker-rouge/
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体