アパレルブランド「ユニクロ」の北米初となる「ユニクロ コーヒー(Uniqlo Coffee)」が3月14日、ミッドタウンの5番街店にオープン。コーヒー片手にショッピングができるようになった。

日本の銀座店や新宿本店、またアジア各国の店舗にも設置されている「ユニクロ コーヒー」。メニューはコーヒーやエスプレッソ、コールドブリューに抹茶ラテ、オレンジジュースと至ってシンプルだが、特に大きな店舗では買い物の小休止スポットとして重宝されている。

今回はそんな同カフェが5番街店の2階、かつてスターバックスが入っていた場所(2018年に閉店)にオープン。メニューの価格帯はホットコーヒー3.95ドル〜、カフェラテ6.45ドル〜、抹茶ラテ6.95ドル〜と、街なかの一般的なカフェと変わらない。筆者は抹茶ラテをオーダーしたが、ミルクにたっぷりと抹茶のリキッドが注がれ、甘さ控えめの濃厚タイプだった。

その後、ラテを片手に店内を散策したが、アパレルコーナー以外にも日本の漫画や雑貨などが置いてある「CITY CULTURE」コーナーに立ち寄ったりと、通常よりものんびりと買い物をしてしまった。

同カフェを訪れる客を見ていると、カフェ目的に来ている人々も何組か見かけ、テイクアウトする人や隣接するフリースペースでティータイムを楽しんでいる人もいたりと、使い方はさまざま。5番街と使い勝手の良いロケーションにあることからも、観光客やニューヨーカーにとっての休憩スポットとなりそうだ。
文・写真/ナガタミユ
Uniqlo Coffee
住所
660 5th Ave.
営業時間
11:00-20:00
関連記事
RELATED POST
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体