ニューヨークを代表する人気スイーツ店、マグノリアベーカリー。そのアッパー・ウエスト・サイド店に6月12日、看板メニューの「バナナプディング」の専用バーがオープン。さっそく足を運んでみた。

コロンバスアベニュー沿いにある同店を訪れると、すぐ「Banana Pudding Bar」と書かれた看板が目に入る。通常のショーケースとは別に設けられた専用カウンターで、特別感が漂っていた。

ここで提供されているのは、マグノリアの定番バナナプディングをベースに、好みのトッピングを加えて楽しめるカスタム仕様のパフェ感覚で食べられる商品だ。用意されているフレーバーは以下の4種類。キャラメルブラウニー(Caramel Brownie)、クッキー&クリーム(Cookies & Cream)、レッドベルベット(Red Velvet)、チョコレートヘーゼルナッツ(Chocolate Hazelnut)。

今回は「チョコレートヘーゼルナッツ」を選択。注文後、店員がその場でカップにプディングを盛り、ソースとチョコチップをたっぷりトッピングしてくれる工程が見えるのも楽しい。仕上げは、マグノリアのロゴ入りのドーム型カップにフタをして完成。サイズ的には通常のバナナプディングのミディアムサイズ(12オンス)に近く、そこにトッピングが加わる形だ。気になるお味は、滑らかなプディングの生地にチョコチップのザクザクした食感がマッチしていて、カロリーは気になるものの食べ進められてしまう。
価格は$10.95(トッピング込み)。通常のミディアムサイズ($8.00)より少し高めだが、フレッシュな作り立て & カスタマイズ可能という特別感を考えれば納得できる。味はもちろん、見た目も華やかでインスタ映えは確実。カップを片手に写真を撮っている客も多く、注目度の高さがうかがえた。ぜひ店舗に足を運んで、自分だけのバナナプディングを体験してみてほしい。

文・写真/藤原ミナ
Banana Pudding Bar
住所
Magnolia Bakery Upper West Side
(200 Columbus Ave.)
販売時間
12:00-20:00 (※営業時間とは異なる)
公式サイト
https://www.magnoliabakery.com
公式インスタグラム
@magnoliabakery
RECOMMENDED
-
コストコで売れ残ったパンはどうなるの? 気になる行方、「捨てない」選択肢とは
-
アメリカの空港で「靴を脱ぐ」保安検査ルールついに終了、TSAが新方針を発表
-
NYの家賃中央値は4700ドル 全地下鉄駅の87%で値上がり
-
アメリカで「リッツ」のピーナッツバタークラッカーが自主回収、誤って「チーズ味」と表記
-
今話題のセントラルパークにオープンした「巨大プール」に行ってみた、 混雑を避けるコツや事前のチェックポイントまとめ
-
あなたのパスポートは大丈夫? 有効でも入国できない可能性、事前に渡航先をチェック
-
アメリカやアジア圏で社会現象、若者がこぞって求める奇妙な人形「ラブブ」とは一体何者?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選、主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
アメリカの人気スーパー「トレジョの冷食」おすすめ7選 主婦がリピする鉄板アイテムとは?
-
『ちょっと得するNY20年主婦のつぶやき』(2)コストコの価格に隠された意味とは?