RELATED POST
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル

メトロポリタン・パーク(仮称)の完成イメージ(photo: SHoP Architects, Field Operations)
クイーンズにあるニューヨーク・メッツの本拠地「シティ・フィールド」周辺に誕生予定の新施設「メトロポリタン・パーク(仮称)」。ニューヨーク市議会がこの計画に必要なゾーニング変更を41対2の賛成多数で承認し、プロジェクトが大きく前進したことが分かった。

ニューヨーク・メッツのオーナーであるスティーブ・コーエン氏とハードロック・インターナショナルが共同で進めている同プロジェクトは、25エーカー(約10ヘクタール)の公共公園、カジノを中心としたエンタテインメント施設、ホテル、レストラン、クイーンズの食文化をテーマにしたフードホール、ライブ音楽会場などが設けられる。

そして、周辺エリアの公共交通機関の改善も予定されており、公共公園にはコミュニティ向けの運動場や遊び場が設けられ、地域住民や訪問者が楽しめる空間となる。現在、総工費は約8億円と見積もられており、約2万3000人の雇用を創出する、地域経済の活性化につながるプロジェクトとして期待が高まっている。

文/ナガタミユ
関連記事
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
老朽化したミッドタウンが生まれ変わる、2032年に「新ポート・オーソリティ」が完全オープン
RECOMMENDED
-
パスポートは必ず手元に、飛行機の旅で「意外と多い落とし穴」をチェック
-
NY・トライベッカのステーキハウスが「世界で最も美しいレストラン」の一つに
-
トレジョの限定「イチゴ」スナック7選、手軽なスナックからパンケーキミックスまで
-
「人間の採用をやめろ」とあるアメリカのブランド広告がインターネットで大反響
-
実はほとんどが無料、NYの「屋外で映画を楽しめるスポット」5選
-
クイーンズにあるもう一つの「MoMA」、恒例の夏フェスが開幕!世界最先端の音楽とアートが交差する6日間
-
『ちょっと得するNY20年主婦のつぶやき』(7)毎日使う「まな板」の選び方と注意ポイント
-
ゼリー飲料「Chargel」フォトコンテスト開催
-
【今週末のイベント】「グランドセントラル駅」で無料ヨガ!手ぶらOKで飛び入り参加も可能
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に