コーラの原液とソーダを混ぜる、昔ながらの製法で作られるコーラが名物、アッパーイーストにある老舗ダイナー「Lexington Candy Shop」。1925年に創業し、今年節目となる100周年を迎えた。

上にアイスが乗ったフロートは11.95ドル(2025年4月の訪問時点)
多くの観光ガイドブックにも載っていることから、旅行客と思われる一見さんも多い。一方で、席に着くなり「いつもの」を注文するローカル客も入り混じる、なんとも不思議な空間。天気の優れない平日に訪れたにも関わらず店内はほぼ満席で、その人気具合を思い知る。
マンハッタンには小綺麗でおしゃれなレストランが多く、大衆的でザ・アメリカを感じるこのような「ダイナー」に足を運ぶ機会はそう多くない。カウンターに座り、昔ながらの何の変哲もないアメリカ料理を注文するのが逆に新鮮だった。


名物のコーラに、この日はポテトフライとベーコンチーズオムレツを注文。オムレツはベーコンとチーズの塩気が程よく効いていて、付属のトーストが進んだ。シンプルながらも、アメリカの家庭料理を食べているような、どこかホッとする味わい。
お会計はこれで1人あたり30ドル強と決して安くはないが、目の前でコーラが作られるのを見ることができるなど、エンタメ要素込みで考えれば一度は足を運ぶ価値のあるお店だろう。

アッパーイーストサイドの83丁目、メトロポリタン美術館からもほど近く。地元感溢れるダイナーで昔ながらのコーラを飲む、これぞ本当のニューヨーカー?小洒落たレストランやカフェに飽きてきた、そこのあなたはぜひ。


Lexington Candy Shop
住所
1226 Lexington Ave.
営業
月-金 7:00-18:00 / 土 8:00-18:00 / 日 8:00-16:00
公式サイト
https://www.lexingtoncandyshop.com/
文・写真/Kumiko Ito
関連記事
ニューヨークが誇る「絶品ベーグル7選」老舗デリから行列店まで、食べ比べてみた
予約が一瞬で埋まる、ミシュラン1つ星の姉妹店 ビジュも美しいお洒落イタリアン
新鮮シーフードをその場で調理!ローカルな名店「Astoria Seafood」飲み物は持ち込みOK
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体