合わせて読みたい記事
食品による健康被害は昨年、前年比の41%増。コンシューマーレポートもこの4月、食中毒やリコールを加味して2024年の「危険な食品」リストを発表した。連邦政府の予算と職員の削減で食品検査が手薄になる懸念がある中、消費者は自衛を余儀なくされている。USAトゥデーが19日、伝えた。

「危険な食品」リストのトップは「調理済みの肉類」。リステリア菌汚染でリコールされたボアズヘッドのデリミートの例が記憶に新しい。以下、「キュウリ」「生乳製品」「コティハまたはケソ・フレスコのチーズ」「卵」「タマネギ」「葉菜類」「オーガニックニンジン」「オーガニックバジリコ」「調理済み肉類」となっている。かといって、こうした食品を全く摂取しないというわけにはいかない。
これらの食品はむしろ安全性が高いと指摘するのはペンシルベニア州立大学食品化学学科の研究員、マーティン・バックナジさん。「問題のある工場は閉鎖され、安全性確保の対策が講じられるからだ」と説明する。
ジョージ・ワシントン大学の食品安全・栄養研究所マネージャー、ジャネット・バッファーさんは「消費者は食品のリスクを理解して、対応することが大切だ」とアドバイスする。 消費者の自衛策としては、「ていねいに洗浄する」「十分に加熱する。肉類は調理用温度計で内部温度を確認する」「頻繁に手を洗う」「調理用具を殺菌し清潔に保つ」「冷蔵庫などで食品を適切に保存する」「肉や魚のドリップで、他の食品に菌などが移らないように気をつける」など。詳細は米疫病予防管理センター(CDC)のリンクを参照。
RELATED POST
RECOMMENDED
-
パスポートは必ず手元に、飛行機の旅で「意外と多い落とし穴」をチェック
-
アメリカで “サイコパス” が最も多く住む州とは、大規模な心理学調査で判明
-
NY・トライベッカのステーキハウスが「世界で最も美しいレストラン」の一つに
-
トレジョの限定「イチゴ」スナック7選、手軽なスナックからパンケーキミックスまで
-
NYの家賃が15%急騰…なぜ? 物件を載せない「影の市場」も登場
-
クイーンズにあるもう一つの「MoMA」、恒例の夏フェスが開幕!世界最先端の音楽とアートが交差する6日間
-
「人間の採用をやめろ」とあるアメリカのブランド広告がインターネットで大反響
-
ペットも家族の一員、NYで起きた犬の「交通事故死」裁判の行方は?
-
『ちょっと得するNY20年主婦のつぶやき』(7)毎日使う「まな板」の選び方と注意ポイント
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に