米食品医薬品局(FDA)は10日、トレーダージョーズやウォルマートなどで販売されていた一部のツナ缶が、ボツリヌス菌に汚染された可能性があるとしてリコールを発表した。CBSニュースが12日、伝えた。

対象はTri-Union Seafoods社の商品で、「Genova」「Van Camp’s」「H-E-B」「Trader Joe’s」のブランド名で販売。ニューヨーク州近郊では、同州とニュージャージー州のトレーダージョーズで自社ブランド、ニュージャージー州ではハリス・ティーター、パブリックス、H-E-B、クローガー、セーフウェイ、ウォルマートなどで「Genova」「Van Camp’s」の各ブランド名で流通していた。
同社によれば、一部のプルトップ缶のふたに製造上の欠陥があり、密封性が損なわれた可能性があるため、内容物の漏れや、さらにはボツリヌス菌による食中毒を引き起こす可能性があるという。見た目や臭いに異常がなくても対象商品の食用は避け、体調不良を感じた場合はすぐに受診すること。対象商品に関連した健康被害の報告は寄せられていない。
対象商品を既に購入した消費者は、小売店に返品して返金を受けるか、商品を破棄する。またはTri-Union社(support@thaiunionhelp.zendesk.com)に回収キットと代替品引換券を請求できる。電話による受け付けは、月~金曜の午前9時から午後5時まで(833-374-0171)。ボツリヌス食中毒は、神経を攻撃する毒素により、まれに呼吸困難や筋肉麻痺を引き起こし、重症化すれば死に至る場合もある。
関連記事
食品、自動車、医薬品などリコール相次ぐ 3300件、過去5年で最多
「スチュー・レナーズ」がまたリコール 牛乳含む可能性、チキン製品8種
RELATED POST
RECOMMENDED
-
「1人暮らし」はつらいよ NYの生活費、全米平均の3倍
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』Vol.10 ニューヨーカーはなぜ「手ぶら」で歩く?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介
-
NYの江戸前すし店「すし匠」の魅力は 「すしで息する」中澤さんのこだわり技
-
横浜駅前で暴走の男 “覚醒剤”や注射器100本押収